堂々と生きる姿は美しい/個展に向けて

根付く覚悟
成長する勇気
調和するやさしさを
千五百年の大樟が静かに教えてくれる。
樹齢1500年を超える太宰府の大樟。
自然と調和しながら成長を続けるその姿は、
周囲に安らぎと豊かさをもたらしている。

春夏秋冬をめぐりながら、
常に緑を保ち、花を咲かせ、実を結び、
葉を茂らせ、やがて落とす。
その循環は、自然と生命力の象徴である。
堂々と立ち続ける姿から、勇気とやる気をもらい、
夢中で描き上げた作品。
この作品は、144cm四方、私の身長ほどの大きさ。
目の前に立つと、まるで大樟がそこに静かに立っているかのような迫力を感じる。

大地に根付く覚悟、
地中へ深く広がる根の心意気、
上へ伸びる勇気、
風に身をまかせる柔軟さ、
そして周りと調和するやさしさ。
その姿に、本当の成熟とは何かを問いかけながら、
脈打つような枝、たくましい幹の生命力を見つめ、
たまらない気持ちで一枚一枚の葉を描いた。
堂々と生きる姿は美しい。
【作品情報】
タイトル:成長(変化)−太宰府の大樟−
画材:アクリル絵具
素材:キャンバス
サイズ:1,455mm×1,455mm(S80号)
制作年:2025
絵画展「堂々と」
会期:2025年10月20日(月)~26日(日)
会場:アクロス福岡 2階 メッセージホワイエ
(福岡市中央区天神1-1-1)
時間:10:00~18:00
※初日 12:00 開廊 / 最終日 18:00 閉廊
※作家在廊:13:00~18:00
大樹と人。優しさと強さを描いたアクリル画を、約20点展示します。
巡回展「堂々と立つ」 ※アクロス展示作品より一部出展
会場:7ARTSギャラリー
(アパホテル福岡渡辺通駅前 1階/福岡市中央区清川1-10-1)
期間:2025年10月27日(月)~11月2日(日)
時間:13:00~18:00

Instagramでも作品を紹介してます。
#maruartworks → https://www.instagram.com/maruartworks